EVERY DAY BASIC

ベーシックなファッションアイテムや日々の出来事を中心に発信しています。

MENU

【買ってよかった】mont-bell バックラップレインコート【街でも山でも着れる】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

mont-bellと言えば、夏はソックオンサンダル。

冬はインナーダウンなどたくさんの名品があるブランドのひとつだと思います。

 

そんな多くの名品があるmont-bellのプロダクトの中で、買って本当によかったとしみじみ感じている物があります。

 

それが、「バックラップレインコート」です。

どんなところが良かったか、簡単にですがまとめてみました。

 

バックラップレインコートの良さ・特徴
着れるシーン

  

バックラップレインコートの良さ

 

自分がこのレインコートを選んだ原因が大きく2つあります。

・原因.1

1年近く使っていたレインコートがまったくといっていいほど、撥水しなくなってしまい防水スプレーをかけてもその日だけしか水を弾いてくれなくなり、レインコートを着ていてもびしょ濡れになるという経験をしたからです。

 

・ 原因.2

自分は車を持っておらず子供の保育園に朝送りに行ったり、駅まで自転車を漕いで毎日通勤しています。

その為、雨が降ったときには荷物が入っているリュックを背負いながら、自転車に乗れなければ子供を安全に保育園まで送り届けることが出来ないと思っていました。

 

この2つのストレスを綺麗に解消してくれたのが、mont-bellのレインコートでした。

それぞれの原因を解消してくれたのが、レインコートに備えられている機能性でした。

 

機能性.1

モンベルが独自に開発した防水透湿生素材「ドライテック」を使用している。

このドライテックの特徴として、雨や雪などの侵入を防ぎながら、蒸れを放出するという相反する機能を備えている。

その証拠に、商品のタグに詳細な情報が記載されています。

 

f:id:yutaroulifestyle:20201023235603j:plain

 

機能性.2

背面に取り付けられたベルクロを外すと、リュックを背負っても問題ないように作られています。

リュックの大きさは、20ℓの大きさまでであれば対応しています。

 

f:id:yutaroulifestyle:20201023235633j:plain

 

もちろん、ポケッタブルになるように別に袋がついています。

収納した大きさを、iphone8と比較してみました。

f:id:yutaroulifestyle:20201023235822j:plain

 

自転車などに乗っていると、風などでフードが飛んでいってしまうことが多いのですがこのレインコートなら調整箇所が顔の周囲、ひさしの上下2方向からフードのフィット感を調整できるようになっているのです。

着ていると、本当によく考えらて作られていることを実感します。

 

f:id:yutaroulifestyle:20201023235902j:plain

 

 

 

 

 

着れるシーン

 

雨が降っている日に自転車やバイクに乗るときには、間違いなく活躍することは保証できます。

購入してから約1年ほど着ていますが、今着ているものがダメになってしまっても間違いなくリピート買いですね。

 

着てみるとデザインも意外に、都会的なデザインになっているので街中で軽い羽織としても着ることができると思っています。

 

もちろん、山歩きなどのトレッキングにも活躍できること間違いないと思います。

 

mont-bellが本当にすごいなと毎回思うのが、これだけ高機能でデザインや着る人のことまでしっかり考えて物作りをしていながら、買いやすい値段でリリースしてくれていること。

このようなブランドは、手に取った人は間違いなくファンになっていく人が多いだろうと自分は思っています。

 

f:id:yutaroulifestyle:20201023235952j:plain


 

 

 

おわり

 

 

 

 

【ファッション】長く着れる洋服の選び方【5選】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

たくさんある洋服の中で、せっかく購入して着るならば長く着ていきたいと思う人もいと思います。

 

さぁ長く着れそうな服を選ぶぞ!と思っても、何を基準にどんなとこを見て選んだらよいのだろう…と、自分も洋服に興味を持ったとき思っていました。

 

こんな時にここを意識して洋服を選ぶと、失敗なく長く着れる服を選べるというポイントを5にまとめてみました。

 

 

素材感

 長く着れる洋服として大切になってくるのが、その洋服の素材も大切なポイントの1つ。

購入する前に試着するのはもちろんのことですが、着た時に肌に直接触れる素材が「ガサガサ」してたり、「チクチク」しているとそれだけで着にくくなってしまいます。

 

自分がストレスなく着れる素材を選ぶことも大切です。

 

それぞれの素材の特徴として、コットンやリネンは洗濯にも強く、毛玉や肩崩れがしくいです。

また、100%天然素材のものだと肌にも優しいものが多いので着やすいですよ。

実際、自分も小さい頃からアトピー持ちでウール素材は着るだけでかゆくなってしまう体質でした。

その時は、コットン素材の物を中心に着て過ごしていました。

 

コットン・リネン素材以外ですと、革製品も長く使える素材の1つです。

上質な革靴などが良い例だと思うのですが、手入れをしながら履いていく革靴は10年以上履けると言われています。 

 

 縫製・ディティー

 素材の次に大切なのが、縫製やその服のディティールにも目を向けて洋服を選ぶとグッと失敗も減り、良いものと出会えます。

 

丁寧に作られている服はボタンや生地と生地を縫い合わせる箇所が、非常に綺麗に仕立てられています。

日々着て生活するものだからこそ、しっかり作られているものを選びたいですね。

購入する前に、縫い糸が切りっぱなしになって飛び出ていないか、縫い目が曲がっていないかなどちょっとしたところをチェックしてみてください。

 

普遍的なデザイン

 人間どうしてもパッと目を引くものをつい手にとってしまいますが、長く着て場合は普遍的なデザインで流行りに左右されることのない物だと飽きたりせず着ていけます。

 

たとえば…

 

ジャケットはネイビーのブレザー。

シャツであれば、オックスフォードのボタンダウンシャツ。

太すぎず、細すぎないデニムパンツ。

プレーンな黒い革靴など…。

 

合わせやすい色を選ぶ

 素材もよく縫製もしっかりつくられていて普遍的なデザインで…となったら、いろんなアイテムと合わせやすい色を選ぶとコーディネートもしやすいですよ。

 

ベーシックな色だと、マンネリ化することもなくアイテムの合わせ方次第で色々な組み合わせを楽しむことができます。

定番カラーとしては。「白・黒・グレー・ベージュ・ブラウン・紺(藍色)」あたりを押さえておくと間違いないです。

 

これでは、少し物足りないよ…という方は、ここに好きな柄を1つ。だったり差し色を1点いれるだけでその人の個性を出すことができます。

 

おすすめブランド

 実際に洋服を選ぶのにどこに行ったらよいのか迷う方も多いと思います。

自分が、友達におすすめするならばこのあたりかな?

と思うブランドをまとめてみました。

 

予算は抑えたい人

ユニクロ

無印良品

 

少しこだわって選びたい人

・YAECA

・Bshop

・MARGARET HOWELL

・RINEN

 

 毎日を暮らしていくのに、丁寧に選んだ洋服を着てすごしてみるといつもより少し充実して気持ちよく過ごせると思います。

 

なにより、お気に入りを身に着けていることって何気ないことかもしれませんが、最高に幸せなことかもしれませんね。

f:id:yutaroulifestyle:20201022234310j:plain


 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スタンダード】orslowのデニム_105モデル【始めの1本におすすめ】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

ワークウエアだったデニムが、市民権を得てから現在では街中のいろんなお店で売られているデニム。

探してみると、ファストファッションブランドで作られているデニムからメゾンブランドから出ているものなど価格やデザインまで様々なデニムが販売されています。

 

そんな中で、自分が愛用しているデニムの中で始めに購入するデニムブランドとして、orslowを紹介します。

 

・orslowとはどんなブランドなの?
 ・なぜorslowがおすすめ?その特徴は?
 ・orslowの中で欠かせない105モデル。
・どこで購入できるの?

 

orslowとはどんなブランドなの?

 orslowとは、2005年に立ち上げられた、「MADE IN JAPAN」にこだわった物作りをしているデニムブランドです。

 

ブランド名の「orslow(オアスロウ)は、originalityのあるものを、slow(吟味)し、もの創りをする。じっくりと味わいながら着用してもらいたい」という思いに由来しています。

 

デザイナーは、仲津一郎さんというかた。

幼少期に着ていたデニムオーバーオールの色落ちに魅了され、岡山にあるデニムメーカーに就職します。

ジーンズ作りなどを学んだのち、独立し自身のブランドを立ち上げました。

 

世の中にたくさんある服の中で、手に渡ったとき買ったけど着ない服ではなくその人のワードローブに残るような服を作りたいという思いも込められています。

 

なぜorslowがおすすめ?その特徴は?

 始めてデニムを購入する際に候補にあがるブランドが、「APC」や「Levi's」、「Lee」、「児島ジーンズ」etc…だと思います。

 

このようなブランドの中で、なぜorslowをおすすめなのかは、やはりデニムを買うとなったら色落ちを楽しんでいきたい(育てていきたい)という気持ちがあると思います。

育てるならば、Levi'sやAPCもよいのですが、orslowのデニムは限りなくヴィンテージデニムに近い雰囲気を持ちながら現代のコーディネートに取り入れやすい1本だと思います。

 

orslowは、デザイナーが色落ちや織り方を知るためにヴィンテージデニムを解体し、糸の状態や細かさまで研究して作り上げているからです。

 

また、縫製する際に使用しているミシンも現在では製造されていない「ユニオンスペシャル」というアメリカ製のミシンです裾上げのステッチや、ヴィンテージの細かいディティールを出しています。

 

orslowで欠かせないモデル105

ブランドを代表するモデル「105 Standard Denim」。

参考になったのが、ヴィンテージのLevi's501xxを分解し、研究を重ねた結果生まれたのがこのモデル。

 

13.5ozのセルヴィッチデニムを使用し、細すぎず太すぎないシルエットに仕上がっています。

写真のコーディネートは、ローカットのALL STARで合わせてみたのと、New Balance1300と合わせてみました。

f:id:yutaroulifestyle:20201021092407j:plain

f:id:yutaroulifestyle:20201021092424j:plain

f:id:yutaroulifestyle:20201021092441j:plain

直球アメカジコーディネートですが、安定感のある合わせで本当に愛称がよいと思っています。

 

サイズ感は、自分で(身長約176cm_体重63kg)で1サイズ表記のデニムを丈詰めなしで2回

ほどロールアップして履いています。

サイズ展開は、1~4サイズあります。

 

ちょっとした小ネタですが個人的には、バックポケットにハンカチやチーフを忍びこませて履くとチラッと柄が見えると少し他と、シンプルなコーディネートにスパイスが加えられるのではと思っています。

f:id:yutaroulifestyle:20201021092501j:plain

 

どこで購入できるの?

 

現在orslowの直営店はありませんが、BEAMSFREAK'S STORE、Bshopなどのセレクトショップにて販売されています。

ネットショップなどにも、個人店様が出店されたりしているので探すと比較的すぐ見つかるのも嬉しいところです。

 

服も人も一期一会の出会いの中で、せっかく手元にやってくる服が長く履ける一本であると日々の生活も少し良くなる気がします。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋アウターおすすめ3選【冬も着れる】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

ここ最近はぐっと冷え込んで、いよいよ寝るときに毛布を出して昨夜からぬくぬくしながら寝ております。

 

こう寒くなってくると、ファッションも色々重ね着をしたりしてコーディネートが楽しめますね。

しかし、最近の秋は少し短い気もしませんか?

あっというまに冬になってしまいせっかく買ったのに着る期間が短かった…なんてことを思わず着れるアウターをご紹介します。

 

  ・秋アウターを選ぶポイント 

 ・ショートブルゾン

 ・ステンカラーコート

 ・テーラードジャケット

 

 

秋アウターを選ぶポイント

 

Tシャツやシャツ1枚で過ごしてきた夏が終わり、少し肌寒くなってきた秋。

重ね着も楽しめるぞー!!と思っていたところ、秋をとおりこして冬のような寒さになってしまったときに、せっかく買ったのに着る期間が短い。などの寂しい思いをしない

アウター選びのポイントを紹介します。

 

POINT.1
素材選び
・軽い羽織ものであれば、コットン素材がおススメ。
 手入れも楽ですが、色合いを選べば春先にも着ることが出来ます。
 
POINT.2
色選び
・季節感を出したいと思って、ボルドーなどを選んでしまうとその季節にしか着れないことが多いです。
オススメな色は「ネイビー・カーキ・ベージュ」などのアースカラー
 
POINT.3
レイヤード出来るか
・レイヤード(重ね着)が出来れば、冬のコートのインナーに使えたり、最近であればインナーダウンなどを合わせたりすることが出来れば、ぐっと着れる期間を延ばすことが出来ます。
例:オーバーサイズのブルゾンのインナーに、インナーダウン。
例:ステンカラーコートのインナーにデニムジャケット。

 

このあたりを意識して、秋に着るアウターを選ぶと失敗は少なく選ぶことが出来ます。

次では、具体的なアイテムを紹介します。

 

ショートブルゾン

 

個人的にオススメなのが、Barbourのブルゾン。

こちらは、オイルドコットン素材なので雨の日にも着れるメリットもあり、真冬はインナーダウンを仕込んで着ることでさらに活躍出来るアイテムです。

 

f:id:yutaroulifestyle:20201019231223j:plain

 

ステンカラーコート

 

ベージュなどの色を選べば、春先にも着ることができます。

また、Gジャンなどをインナーに重ねて着たりすることも出来ます。

f:id:yutaroulifestyle:20201019231238j:plain

 

テーラードジャケット

 

流行のセットアップとして着るのも有りだと思いますが、BASICにここでは紺ブレをオススメしたいです。

単品使いで様々なスタイリングに馴染むこと、ミリタリーアウターなどとの相性もよく

着まわしに最適な1着です。

f:id:yutaroulifestyle:20201019231319j:plain

 

寒くなったり急に少しあったかくなったりする季節ですが、いろんなアウターとコーディネートを楽しんだり出来る季節なので、みなさんで秋ファッションを楽しみましょう。

 

おわり

 

 

【丈夫】ORCIVAL ボーダーカットソー【10年以上着れます】

ベーシックでシンプルなファッションに目覚めるきっかけになったアイテムと言ってもよい、ORCIVALのボーダーカットソー。

 

新卒でアパレルメーカーに就職し、販売研修先の先輩に連れていかれたお店で出会ったのがORCIVALでした。

 

出会うまでの自分は、トレンドに流されながら様々なかっこうをしていました。

TOME BROWNが流行った時は、トラッドスタイル。

エディスリマンがDior HOMMEをやっていた時は、スキニーパンツにライダースを合わせたり。。。(さすがにボッテガのボストンは持ってなかった。)

色々と迷走していました。

 

今回は、そんな自分のファッションの軸を決めるきっかけをくれたORCIVALのカットソーについてレビューしていきます。

 

目次

 ・ORCIVALってなに?

 ・どんな種類があるのか。

 ・どんな特徴があるの?

 ・サイズ感や着心地

・購入できるところ

 

ORCIVALってなに?

 

まず、ORCIVALを知らない方に簡単に説明します。

購入した当初の自分もよくわからず、先輩と店員さんの言われるがまま最初は買っていました。苦笑

 

ORCIVALは、1939年4月にフランスにて誕生したブランドです。

当時は、女性の下着用にシルク生地を製造していました。1947年にフランス海軍用にコットン生地を供給していたそうです。

 

ホワイト生地にブルーストライプというさわやかな配色が特徴的なカットソーですが、元は海軍用。軍物として誕生していたのです。

このストライプ柄は、海の波をイメージして出来たデザインという話もあります。

 

どんな種類があるの?

 

ORCIVALにはボーダーカットソーに使用している生地が2種類あります。

 

1つは、フランス海軍でも採用されていた「RACHEL(ラッセル)」。もう1つは、

COTTON  LORUD(コットンロード)。

 

今回は、フランス海軍に採用されていた歴史のある「RACHEL(ラッセル)」について少し深堀します。

「RACHEL(ラッセル)」生地の特徴

ORCIVALブランドを象徴するラッセル生地は、一般的なカットソー地に比べ、糸を非常に多く使用した複雑な構造になっています。 現在もフランス国内に数台しかない縦編み機で時間をかけて編まれおり、大量に生産することはできません。

フランスの歴史が紡がれているORCIVALのセーラーTシャツは、それだけに特別なものとして価値があります。

マリンTシャツの原型である白地にロイヤルブルーのボーダーをはじめ、現在はカラーや形・素材のバリエーションが楽しめます。

bshop-inc.com

 

サイズ感や着心地

 

自分(身長176cm 体重63kg)が購入したのが、サイズ2という表記があるものを着ています。

「このRACHELに限らず、素材の特性上1~2cmほど洗濯すると縮むのでサイズ選びで注意が必要です。

ジャストで着るならば、いつも買うサイズより1つ上のサイズでも問題ないです。」

この表記で、ジャストサイズという感じです。

 

もう少しゆったり着たい、流行のオーバーサイズで着たいという方はこれより大きいサイズ表記の物をおススメします。

オーバーサイズで着るならば、最近発売されたサイズ「7or8」表記のものがよいですよ。

女性が着るとチュニック丈くらいになるので、兼用でも着れます。

 

着心地は、サラッとしたコットン素材なので真夏以外は活躍すること間違いないです。

春先には、RACHEL一枚にコートを羽織ったり。

真夏少し前ならば、ショーツと合わせたり。

秋になれば、パーカーやアウターと合わせても◎。

冬は、ニットカーディガンなんかとも愛称がよいです。

 

とにかく、ベーシックなアイテムなので組み合わせ次第で色々着まわせるのも魅了的なのですが、自分が着ているRACHELはサイズ表記がかすれるほど着てもよれることなく着れているので、本当に丈夫な生地だと実感しています。

 

購入できるところ

 

日本国内であれば、BshopというセレクトSHOPを展開している「ボーイズ」という会社が国内の輸入代理店をやられているので、Bshopにいけば間違いなく手に入ります。

 

Bshop以外であれば、ユナイテッドアローズBEAMSなどの大手セレクトSHOP。

ZOZO TOWNや楽天といったネットでも購入できます。

 

確かな歴史の上で残ってきた本物を、デイリーに着れるのは高級デザインブランドより

贅沢なことかもしれないですね。

 

おわり

f:id:yutaroulifestyle:20201018212805j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひと味違う】CONVERS ALL STAR MADE IN JAPAN【ベーシックなスニーカー】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

以前履いていたALL STRAを履きつぶしてしまい、新しく買い買えました。

買い換えたきっかけに、ブログを書いています。

  

 【CONVERSの歴史】

アメリカ生まれのスニーカーCONVERSですが、いまや日本国内でも知らない人がいないないくらい定番アイテムのひとつだと思っています。

 

そんなCONVERSですが、バスケットボール選手用として履かれていたことは有名な話だと思いますが、よくよく調べてみるとCONVERS社が創業した地域がアメリカのマセチューセッツ州のモールデンという場所。

この地域は当時、降雪量が多く深い森や湿地帯が続く地域だったことから、雨や雪の中でも作業が出来るようにラバーシューズを作ったことが始まったことからCONVERSの歴史が始まったことは好きな人しか知らないことかもしれませんね。

 

【代表的なラインナップ】

CONVERSと言ってもさまざまなラインナップがあり、選ぶのに迷う方もきっと多いはず。

ざっとまとめてみると次のようなラインナップです。

 

○CHUCK TAYLOR(コンバースと聞いて1番最初に多くの人がイメージするモデル。)

○JACK PURCELL(つま先のスマイルが特徴的。)

○CHEVRON&STAR(シェブロン スターと読みます。星とラインの組み合わせが特徴的。)

○ONE STRA(レザー素材にワンポイントの星マークがかっこいい。)

○ADDICT(コンバースの中でも、究極のスニーカーと呼ばれているライン。)

○TIME LINE

 

個人的には、迷ったらCHUCK TAYLORモデルを購入することをオススメします。

スニーカーとなると、基本的には履きつぶしていくことが多いと思います。

そうなると、手に入りやすい方がよかったり、定番で生産されていれば同じものを購入出来る安心感もありますからね。

 

【CONVERS ALL STAR MADE IN JAPANの特徴】

さまざまあるラインナップの中で自分が今回購入したのが、CONVERS ALL STAR MADE IN JAPANのモデル。

 

■通常ラインとの違い

・生産国

-通常モデル

  現在ではアジア生産されています。(インドネシアベトナムミャンマー)

-MADE IN JAPANモデル

 日本製。老舗シューズメーカーのムーンスターが作っています。

 

・特徴

-通常モデルより少しアップデートされた仕様。

 

1.ヒールパッチのロゴマークに「MADE IN JAPAN」!

f:id:yutaroulifestyle:20201018055511j:plain

 

2.コットン素材のシューレス

f:id:yutaroulifestyle:20201018055616j:plain

 

3.丈夫なキャンバス素材。(以前のはヘビロテで約4年程履きましたが、穴があいたりすることなく履けました。)

 

4.ヴァルカナイズ製法という製法を利用して、


【コーディネート】

ベーシックなスニーカーだからこそ、どんなパンツとも合わせすいのも嬉しいところですね。

 

ベタにデニムと合わせたアメカジコーデ。

f:id:yutaroulifestyle:20201018054844j:plain

 

 

ミリタリーパンツとも◎

 f:id:yutaroulifestyle:20201018055037j:plain

 

チノパンとも◎

 f:id:yutaroulifestyle:20201018055139j:plain

 

外しでスラックスとあわせるのも個人的には好きです。

f:id:yutaroulifestyle:20201018055245j:plain

 

ベーシックなアイテムは、年齢・性別問わず身につけられたりするよさがあると思います。

 

おわり

はじめまして

はじめまして、ゆうたろうです。

 

洋服が好きでファッション業界で働いています。

ファッション業界で働いていると言っても総合職なので、実際に洋服に触れている時間

は少ないかもしれないです。

 

今日は、初投稿なので簡単に自己紹介をしようと思います。

 

出身は、埼玉県。

今は3歳の息子と奥さんの3人暮らし。

おしゃれに目覚めたのは、中学3年生の卒業旅行が私服となった時。

最初に通ったのは、おこづかいの都合もあり古着やゴールウェイ・ライトオン。

系統で言えば、アメカジ系の格好をしていました。

好きなブランドは、YAECA・COMOLI・ドメスティク・インポート物のベーシック・シンプルなアイテム。

基本的には、シンプルでトラッド寄りなスタイリングが好きです。

 

そんな自分が、今まで買ってきた物の紹介やライフスタイルを中心に皆さんの

役になる発信ができればと思っています。