EVERY DAY BASIC

ベーシックなファッションアイテムや日々の出来事を中心に発信しています。

MENU

【断捨離】高級腕時計を手放してみました【変わったこと】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

男性なら、30歳になる前に1本はよい時計をもっておきべき!

みたいな思想にすっかり染まったまま、30歳手前に購入した時計を先日メルカリで手放しました。

 

一生物と思って高いお金を出して買ったのに、なぜ手放したのか。

手放して変わったことなどを何か物を手放すのに悩んでいる人への少しでも手助けになればと思って書いています。

 

目次

・高級腕時計を手放して変わったこと

・なぜ手放そうとおもったのか

・物を手放してみて

高級腕時計を手放して変わったこと

使っていた時計は、ユンハンスのマックスビルという、ミニマルなデザインで人気な腕時計を使用していました。
6年前に購入した時は、約10万くらいしたことを覚えています。
 

f:id:yutaroulifestyle:20220122235835j:plain

 
この腕時計を手放して、まず感じたことは変に時計を意識して暮らすことが無くなりました。
デザイン的にも、美しいドーム型の風防がキレイなんですが、この風防を傷つけないように…。
とか、何か作業するにも気にしながら作業をするなど、とにかく意識が散ってしまうことがあったのが、当然ながら無くなりました。
 
無くなったことで、その時にやることなどに集中して取り掛かれるようになったこともあります。
 
また、時計の作りかた手巻き式タイプだったので朝の忙しい時間や夜になると気が付くと時計の針が止まってしまっていたりと細かい管理までするのが少し大変でした。
大変な分、時計に耳を近づけた時に聞こえてくる「チッチッチッ」というリズミカルな
音が好きな方にはそんな手間は気にならないものになるのではないでしょうか。
実際、購入してからしばらくは自分もその音が気に入って、無駄に耳をすませて聞いていました。
 

なぜ手放そうとと思ったのか

これに関しては、ライフスタイルの変化が大きいとハッキリ言うことが出来ます。
具体的には…
 
・子育てをしながら繊細な時計をして過ごすことが無くなった。
・自分の中で価値観の変化が起きた。(良い時計をしているより、何か子供に体験してもらったり、家族と食事したり、旅行する方が楽しいと感じるようになった。)
・時計を複数本持っており、4本から2本程度に減らしたかった。
 
今は、4歳になった息子君と過ごすとなるとアクティブな遊びや子供に時間を決めて
物事を進める時に腕時計を見せたりするのに、文字盤に数字がないデザインなどから
あまり活躍するシーンが少なくなってしまいました。
 
また、時間を確認する程度の使用頻度であればしっかり数字のかかれた時計の方が、子供と公園にいる時など「〇〇時になったら帰るよ」と視覚的に伝えやすくなったり。
スマートウォッチなど自分の体調管理管理などができる時計にしていった方が時計をする意味が出てくると思うようになっていきました。

物を手放してみて

自分の持ち物を手放すのは正直言って、購入するよりエネルギーを必要すると何か手放す時にいつも感じています。
 
なぜこんなにもエネルギーを必要するのか、考えてみると「手放す決意をする」・「手放す方法を選択する」・「損してしまうという思い込み」このあたりが自分の頭の中に出てきてしまうため、物を手放すまでにちょっと疲れてしまいます。
 
しかし、少しでも収納がキレイになったり隙間が生まれたりすると、言葉に言い表せない解放感を感じれますよ。
解放感を味わえる上に、不要なものが誰かに買ってもらえるとお小遣いが少しでも稼げたり、思わぬところで誰かに感謝されたりすることもあるので、物を減らすのも損する気持ちになることもあるかもしれませんが、基本的には手放して困ったりすることはないですよ。
 

 
 
 
 

 

【初詣】深大寺へいってきました【調布】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

みなさんは、初詣は行きましたか?

自分達は混み合う時期を避けて、初詣に行ってきました。

深大寺の初詣期間は、2月3日までとなっているのでまだの方はゆっくり行くのもオススメです。

今日は、これから初詣に行こうか悩んでいる人や調布にある深大寺がどんなところなのか、簡単にまとめてみました。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000638j:plain

 

目次

深大寺までのアクセス

まずは、混雑することを考えて公共交通機関を利用して深大寺に向かう方法。

電車で最寄り駅まで向かい、そこからバスでの移動がオススメです。

深大寺の最寄り駅となるのは、4駅あります。徒歩でのんびり散策しながら向かいたいという方は、調布駅から約25分ほどで辿り着けます。

最寄り駅からのアクセス

京王線 調布駅(中央口)

f:id:yutaroulifestyle:20220118000202p:plain

いづれも、「深大寺小学校前」が最寄りの停留所になります。

1時間に3~4本ほど走っている路線になるので、あまり待たずに乗車することができますよ。

 

JR中央線京王井の頭線 吉祥寺駅(南口)

吉祥寺駅から向かう方は、南口を出て丸井がある通りまで2分ほど歩くと大通りに出ます。

その通りにかかっている横断歩道を渡ると、バス停が並んでいるので6番・8番乗り場が

深大寺行きのバス乗り場になります。(ドン・キホーテ前あたり)

 

JR三鷹駅 (南口)

f:id:yutaroulifestyle:20220118000250p:plain

三鷹駅南口を出て、デッキを右側に歩きながら1階に降りるとバス乗り場があります。

 

深大寺ってどんなところ

都内では、浅草にある浅草寺に次いで歴史のあるお寺です。

また、皆さんがよくお参りに行ったらやるおみくじの元祖でもあるお寺なんですよ。

古来のおみくじは凶を多めに入れてあるので、凶を引く確率は高いですが凶が出るにもしっかり意味があります。

「凶は吉に好転する力を秘めている」と言われており、決して悪い知らせではないそうです。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000318j:plain

(自分はしっかり凶を引き当てました。苦笑)

そういわれても新年の初めから凶をが出てしまうとあまりいい気持ちにならないのも、人の心というもの。。。

 

また、調布市に位置していることやゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるさんも調布市に住んでいたこともあり、お寺の近くには鬼太郎茶屋もあります。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000346j:plain

茶屋では軽食も食べれたり、店内で飲食をすることもできます。

また、鬼太郎好きには嬉しい関連グッズも売っていましたよ。

 

自分は、鬼太郎茶屋近くのお蕎麦屋さんでお蕎麦をいただき、子供は食後におだんごを食べてプチ旅行気分を味わっていました。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000417j:plain

 

都内でありながら、いつもと違う空間にいるだけで少し旅行気分も味わえてしまいます。

 

1月中旬ころの混雑状況

気になる混雑状況ですが、自分が到着した午前10:30頃は混雑率で表せば30%くらい。

境内に入るまで並ぶこともなく、どこかで蜜になることもなくゆったりお参りすることもできました。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000531j:plain

お昼前となると、駐車場は6割近く埋まり始めて道を歩く人が気持ち増えてきていましたが、人ごみで歩きにくいという感じはなかったです。

 

お昼を食べるにも、12時前後であれば並ぶこともなく入ったらすぐ案内されて食事すること出来ました。

f:id:yutaroulifestyle:20220118000554j:plain

時間を有効的に活用するにも、少し世の中の動きとずらして活動するのもいいですね。

 

みなさんも、お時間あるときにはぜひ深大寺に遊びに行ってみてください。

 

 

 

 

 

UNIQLO×White Mountaineering【オーバーサイズプルオーバーフリース】 

こんにちは、ゆうたろうです。

 

先日UPしたUNIQLO×White Mountaineeringコラボのウルトラライトダウンオーバーサイズジャケットと一緒に購入していたオーバーサイズプルオーバーフリースについて、2か月ほど着用してきたレビューを書いていきます。

 

yutaroulifestyle.hatenablog.com

 

 

現在の在庫状況

2022年1月11日現在では、¥1,290に値下げされ公式オンラインストアでは、ベージュとネイビーの一部サイズが残っていました。

店頭在庫はお店によって残っているかもしれませんが、自分が住んでいる近くの吉祥寺店では「ブラック・ネイビー・ブラウン・ホワイト」の4色展開のほとんどのサイズが

まだ揃っていました。

(サイズ展開は、XS~4XL。)

公式オンラインの方が、動きが早いみたいですね。

 

サイズ

今回コラボのオーバーサイズプルオーバーフリースは、一般的なフリースアイテムより少しオーバーサイズなサイズ感で作られています。

通常着るサイズで選んでも、自然な感じで大き目に着れるのでよりオーバーサイズ感を出して着たい方は、いつもより1~2サイズUPして選んでもよいと思います。

自分は、フリースをアウター兼インナーに着たかったので、ジャストサイズ目で選んで購入しました。

(身長176cm 体重63kgでMサイズを着てます。)

 

ディティー

フロントがスナップボタンになっており、他のアウトドアブランドにもあるようなデザインになっており、着脱はしやすいデザインです。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220111092448p:plain

 

フロント部分には、サイドにポケットが付いています。

大きさは、スマホや小さめのお財布などもすっぽり入る大きさになっています。

f:id:yutaroulifestyle:20220111092513p:plain

 

ポケット内は、フリース生地や裏起毛という感じではないので手を入れた瞬間からあったかいというような機能性はないのが少し残念。

手をいれていれば、自分の体温で温かくはなります。

f:id:yutaroulifestyle:20220111092540p:plain

 

フリースのボアは、起毛感がしっかりある感じで安っぽさを感じるようなことはなく、洗濯も5回ほど繰り返して洗っていますが、毛が寝てしまったり抜けてくる感じもないので、お値段以上のクオリティです。

 

襟周りも少し高めに作られているので、寒い時などはフロントをしっかり閉めてしめればマフラーいらずで風を防ぐことが出来ます。

 

また、フリース自体は他のラインで出ているような防風使用ではないのでフリース一枚では少し風が強い日などは完全に風を防げる感じではないので、フリースの上にダウンやマウンパなどのアウターを着るとより活躍するシーンを増やすことが出来ますよ。

 

コーディネート

f:id:yutaroulifestyle:20220111092630p:plain

ベーシックにチノパンを合わせて、足元はスニーカーを合わせたカジュアルコーデ。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220111092652p:plain

ボトムスをチノパンから、カーゴパンツにしてみてもネイビーだったらこの合わせもオススメです。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220111092716p:plain

少しキレイ目に着たい方は、スラックスなどをボトムに持って着たり、革靴を合わせるだけでもまた違った雰囲気を楽しめます。

 

アウトドアウェアをベースに機能とファッション性ある洋服をデザインしている、ホワイトマウンテニアリングとのコラボだからこそ、街着としても楽しめるウェアというのは探してみるとなかなかないので、良いコラボレーションだったと思っています。

 

休日に子供と公園に行くときから、家族で買い物しに街に出かける時にも着ていけるほどの汎用性があるデザインを良心的な価格で提供していただけるのは、子育てしながらもおしゃれを楽しみたい人にはオススメしたい一着です。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

本家のWhite Mountaineeringだとフリースアイテムを購入するとなると、2万~4万代してしまうアイテムをユニクロコラボでは、¥1,500出してお釣りが出るほどの価格で販売されています。

 

デメリット

防風ではないので風は通しやすい

サイズ

 

 

ユニクロ×ホワイトマウンテニアリングコラボ【ウルトラライトダウン】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

昨年2021年の秋冬に発売された、ユニクロ×ホワイトマウンテニアリングのコラボアイテムの中で、「ウルトラライトダウンオーバーサイズジャケット」を購入して約2か月間着てきたところで感じていることをレビューとしてまとめてみました。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220103222813j:plain

 

 

〇メリット

・気心地の良さ

発売されてからしばらくしてから店舗で試着した際に、あまりにも軽くその上非常に動きやすいことに驚き購入を決めた決定的なポイントです。

自分が購入したのは、3色展開ある中でオリーブを購入しました。

他には、ブラック・ダークブラウンが発売されています。

(着用サイズ:176cm 62kg 瘦せ型でLサイズ)

 

ウルトラライトダウンという商品名がついているのもあり、ポケッタブル状態にて量りで測ってみると「281グラム」というキティちゃんもびっくりの、リンゴ(小玉)1個分の重さしかない。

f:id:yutaroulifestyle:20220103220826j:plain

 

そりゃふわっと着れるので、着ていて全くストレスを感じないんですよね。

軽いうえに中に入っているわたは「90%ダウン・10%フェザー」であったかいので、車移動がメインの人や、電車通勤が多い人には中に着るアイテムを調整すれば、秋~冬までアウターとしても十分に活躍できちゃっています。

 

また、脇の縫い目がなく腕を上げたりするのにストレスが無いので、アクティブな動きを想定して作られているのかもしれないですね。

さらには、胸元あたりについているZIPポケットの作りには感動を覚えました。

とにかく物の出し入れがしやすい!!!

ポケットの大きさもスマフォもすんなり入りやすく、手ぶらで出かけらるような作りになっています。

f:id:yutaroulifestyle:20220103221031j:plain

 

このようなディティールは、さすが相沢さんと思ってしまいました。

 

自分は、私服通勤なので裏毛のパーカーやタートルネックにニットなどを合わせて、着て出かけたりしてます。

また、子供と公園に遊びに行くときにも、軽くて動きやすいので自然と手に取って着ています。

 

・生地が丈夫

表生地は、ナイロン100%で他のインラインで出しているウルトラライトダウンより、撥水機能も付いているような生地を使用しているので、多少の雨も平気な作りになっています。

 

ナイロン生地だと、コットンやリネンなどの天然繊維と違ってシワになっても自然とシワが無くなったりするので、ポケッタブルにしても問題ないですし、ケアも楽ちん。

 

・コーディネートに取り入れやすい

ネック周りがクルーネックデザインになっているので、フード付きのスウェット、タートルネック、シャツなどを合わせたコーディネートとも相性がいいです。

また、クルーネックデザインになっているので他のアウターにインナーダウンとして取り入れても問題ないですよ。

 

〇デメリット

・値段が少し高い

お値段がユニクロの中では少し高いのですが、冷静に見ていくと正直もう少し値段を上げないと、儲けが出ないアイテムの一つだと思っています。

 

その理由としては…

・付属が多い。(フロントのZIP・フロントのテープなど)

・着やすいデザインにするため、工程が多い。

 (3Dカットデザイン、肩に合うように作られたラグラン線など)

 

これを物語るように、他のマウンテンパーカーやフリースは値下げをしているのですが、このダウンだけは値下げをせずに今も販売しています。

 

正直、持っていない方は買っておいて損することないと思っています。

 

・ポケッタブルにした時の大きさ

これは、持っているモンベルのインナーダウンがあまりにもコンパクトになるので、ポケッタブルにした時の大きさがどうしても気になってしまいました。

 

モンベルのインナーダウンと比べてみると、このウルトラライトダウンはモンベルより

オーバーサイズに作られており、インナーダウンとライトアウターの両方で使える物なのでポケッタブルにした時の大きさは仕方ないところですね。

(写真は、iphoneSEと比較してみました。)

 

f:id:yutaroulifestyle:20220103220903j:plain

・ポケットの中は温かくない

ここまで求めていけないのかもしれないですが、フロントについているポケットがあるのは、非常にありがたいのだがポケットの中は普通のナイロン素材なので、手を入れた瞬間はヒンヤリしているんです。

中がフリースやコーデュロイになっているとあったかいですけどね…。

 

〇まとめ

お値段以上に細かい部分までこだわったデザインがたくさんありながら、軽くてあったかく実用的かつおしゃれを楽しめる一着です。

 

このブログを書きながら、昨年2021年買ってよかったアイテムの一つだと気づかされています。笑

まだまだ寒い日が続くので、春先まで楽しんでいきます。

 

おわり

 

 

2022年元旦

新年あけましておめでとうございます。

 

晦日・元日とあまり家族全員揃って何かする時間が取れず、いつも通りの日常を過ごしていました。

 

晦日

まとまった時間があまり取れないので、31日までには大掃除は終わらせてしまっています。掃除をするなら、普段はまとまった時間を取れないとやれない靴磨きなどをしています。

 

晦日は少しでも行事感を楽しもうとお蕎麦を作ったり。

普段は食事中にテレビを見たりすることはないのですが、子供には「今日は特別だよ」と言いながら、大晦日スペシャルのドラえもんを見ながら、紅白を見たりして過ごしていました。

 

年末年始にやっているアニメのスペシャル版などは、子供の頃は凄く楽しみにしながら見ていたことを覚えています。

少しでも普段と違う過ごし方をしたりすると、季節イベントを味わえたりしてちょっとした思い出作りにもなりますね。

 

元旦

元日は、いつもより早く起きたのでゆっくり朝食を食べてから、野川公園まで自転車を走らせて子供と遊んでいました。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220101143629j:plain

よく晴れた冬の空。

 

普段は、子連れの家族やスポーツをしている人達でお昼過ぎから夕方くらいまでは混んでいる公園ですが、元日の8時代となるといる人達も片手で数えられる程度でした。

 

今回は野川公園大芝生側で遊びまわっていましたが、東京と言えど気温がマイナスまで下がっていると、霜がおりて芝生のある場所はキラキラと朝日を浴びて芝が光って見えたり。

f:id:yutaroulifestyle:20220101143919j:plain

 

芝がなく土があらわになっている場所は、霜が溶けてぬかるんでいました。

こういう場所を通る際には、滑りやすいので通るさいには気を付けてくださいね。

 

大芝生エリアで少しぬかるんでいる場所

  • 自由広場(丘になっているあたり)
  • わんぱく広場(遊具のあたり)

普通にウォーキングなどで歩く分には舗装されている道があるので、汚れたりすることはないので安心してください。

(子供とはしゃぎまわる際には、当たり前かもしれないですが多少の汚れは覚悟です。)

 

野川公園には、バーベキュー広場やテニスコート、自然観察園なども併設されており

しばらくバーベキュー広場などは休業していましたが、今は営業が再開されているので

利用を検討されてる方は、事前予約をしてから行くことをお勧めします。

musashinoparks.com

 

家にいてテレビやゲームに飽きたら少し、近くの公園などに行って気分転換をしたりするのもいいですよー。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【断捨離】必要なの物だけで充分

こんにちはゆうたろうです。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220101135959j:plain

 

年末に部屋の片づけや、持ち物の見直しをした人も多かったと思います。

そんな自分も、12月に入ったタイミングで毎週末分散しながら掃除を進めていました。

そんな片付けをしていく中で気づいたことを3つ紹介します。

 

持ち物が少ないと掃除が楽

持ち物が少ないとストレスフリー

持ち物が少ないと時間が生まれる

 

持ち物が少ないと掃除が楽

当たり前の話かもしれないですが、持ち物がすくないと掃除そのものが簡単に済んでしまうんですよね。

 

少し想像してみて下さい。

 

「床に置いてある物がない部屋でロボット掃除機が変わりに掃除してくれている部屋」と「床にカバンや脱ぎ捨てた洋服がある部屋」では、あきらかに前者の部屋で過ごしている方があっとう的に掃除が楽ですよね。

 

自分が住んでいる部屋は残念ながら後者の部屋なんですよね。

小さい子供がいると着替えてそのままになっている服があったり、おもちゃが転がっていたり。。。

 

疲れて仕事から帰ってきたら荷物を床におきっぱにしてしまったり。

 

所有する物を厳選すれば散らかる可能性を減らせるうえに、散らかったとしても片付けもすぐ終わらせることが出来ますよね。

 

持ち物が少ないとストレスフリー

部屋を片付けていてなぜだか、イライラしてきてしまっている自分に気づきました。

服が好きで服を買い、クローゼットいっぱいになっている洋服を一度出してしまっている時や、必要と思って購入した物がほこりかぶっていたりする光景を片付けながら目にしていく度に不思議とイライラが積もっていくんですよね。。。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220101135914j:plain

(断捨離した一部の服たち)

 

その気持ちに火がついたのか、履いてなかった靴を3足手放したり色褪せして破けていたハンカチやタオルをゴミ袋一杯になるまで捨てました。

 

捨てた瞬間、少し収納に空間が生まれたり、余白が出来てくるだけで心が落ち着いてくるんですよね。

 

どうやら人間の脳は、物を目にしたりするだけで意識して考えてもいないのに、色々考えたりしてしまう癖があるようです。

このせいで余計なことを考えたりして、本当にやらなきゃいけないことに取り掛かりにくくなってしまったり、上手く物事を進められなくなったりしてイライラにつながったりしてしまうのです。

 

物が少なければ、脳に入ってくる余計な情報がなくなるので頭も心もスッキリした状態が保てるので、「無駄な買い物」や「余計な出費が減る」と持っていくものが少ない人が言う意味が少し分かった気がしました。

これが本当なのかは、自分でその空間を作れた時に実感しそうです。

 

持ち物が少ないと時間が生まれる

個人的に物が少ないことで得られる最大のメリットだと思っていることです。

物が多い我が家(2LDK)のスペースのうち、今日掃除した箇所が「寝室」「クローゼット」「玄関」「ベランダ」の箇所を、奥さんと大人2がかりで進めて約5時間かかって掃除をしました。

 

この時、持ち物が少ない人であればそもそも大掃除をせずに普段の掃除をするくらいで

終わってしまうと思います。

 

半日もかけて一部分を掃除する時間にあてる必要がないんですよね。

 

この半日掃除している間は、子供の相手もできないので4歳になる息子は1人もくもくと

1人遊びをしていたり、公園行きたいところ行けず我慢させてしまったり。

今になって振り返ると申し訳ない気持ちしか出てこないです。

 

時間は過ぎてしまえばもう戻ってくることもないです。

まして子供が親に「一緒に遊ぼう」なんて誘ってきてくれる時なんて一瞬ですよ。

 

限られた貴重な時間を物のために消費することをこのタイミングで見直していきます。

 

自分の場合は、クローゼットいっぱいに入っている衣類や必要ない書類を手放していくことから初めていきます。

また、やっていくなかでやってみて気づいたことなどあったら、こちらのブログなどで

シェアできればと思っています。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

【検査】親知らず抜歯で入院体験記記①【重症】

こんにちは、ゆうたろうです。

 

昨年末に左下の奥歯が腫れてしまいかかりつけの歯医者に行って発覚したのですが、親知らずが原因で腫れているとのこと。

 

2~3年前ほどに右下の親知らずを抜歯したときには、「寝た子起こさずにしておきましょう」と言われていた親知らずが起きてしまっていました。

 

そんな親知らずですが今回のは入院までしなければならいほど重症なので、今後同じ様な経験をされる方や、自分の振り返りの為と思い残してここに書き残していきます。

 

f:id:yutaroulifestyle:20210221144342p:plain

 

経緯

3ヶ月~半年くらいの定期的に歯医者に通っているなかで、左下に親知らずがあるこは知っていたのですが、悪さをとくにしているわけでもなかったのでしばらく様子をみながら歯医者に行った際には念入りにケアをしてもらうなどの処置はしていました。

 

しかし、2020年の年末に歯茎が腫れるという事態になってしまいその日の夕方にかかりつけの歯医者にいってみたものの、少し洗浄をしてもらい痛み止めの薬を処方されましたが、このままにしていてもよくなので抜歯という判断。

 

痛みと腫れは2~3日程でよくなり違和感なく過ごせるようになりましたが、かかり付け歯医者では処置が出来ないので、大学病院を紹介してもらいました。

診察/検査結果

年末に紹介状をもらい、自宅から近い大学病院に診察と検査予約の連絡を入れてみると、2ヶ月ほど先でないと空いてないとのこと。

 

まぁ、急患などでなければ総合病院や大学病院ではよくあることだなとと思い、2ヶ月先の2月1日に診察と検査の予約をいれました。

 

当日は、初診受付をすませ向かう先は「口腔外科」という窓口。

 

平日の朝一に受付を済ませることが出来ましたが、30分ほど待ってから診察に呼ばれました。

 

診察の前にレントゲン検査が必要と案内され、別の建物にあるレントゲン室に向かい

レントゲン撮影。

 

レントゲンを終え再び、口腔外科に戻る形になりました。

 

白髪のベテランそうな医師からの診断結果は「全身麻酔をして手術が必要とのこと。」

状態としては「歯が下向きに生えてしまい、顎の周りにある骨までを溶かして袋が出来ているとのこと。」

 

通常の親知らずであれば、「少し出てきている」・「横に向いてきている」などが一般的らしいのですが、自分の場合は「下向きにはえて」しまっているので抜歯自体が難しい上に、歯は他の骨や肉と同化することはないのでしっかり生えず埋まったままだと、今回の様に回りに影響が出てしまうようです。

 

このため、入院をしての処置となりました。

 

精密検査/入院・手術に向けての検査

精密検査に向けて、別日に別の施設にてCT検査。

これは、口腔内がどうなっているかより詳しく調べる検査でした。

MRIの機械でより詳細に状態を撮影。

 

この精密検査を受けた後日に、入院・手術に向けた検査。

検査スケジュールは次の感じでした。

 

・血液検査

 健康診断でもよくある、血液をとるだけです。(6本ほどとられました…)

・持参薬確認

 普段何か使用している薬がある人はここで、院内に持ち込む薬を薬剤師さんと相談し     ます。

   自分は、アトピー持ちなので塗り薬があるので塗り薬を持っていきました。

・レントゲン、心電図検査

 これも健康診断でよくある、項目だと思います。

・麻酔科診察

 個人的には痛みなどもない診察だったのですが、人生で初めて行う全身麻酔のイメージDVDなどを見せられ少し緊張したことを覚えています。

 

また、3月に入ったら今の時代だからこそのPCR検査を受けてからの入院、手術になりそうです。