EVERY DAY BASIC

ベーシックなファッションアイテムや日々の出来事を中心に発信しています。

MENU

【断捨離】必要なの物だけで充分

こんにちはゆうたろうです。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220101135959j:plain

 

年末に部屋の片づけや、持ち物の見直しをした人も多かったと思います。

そんな自分も、12月に入ったタイミングで毎週末分散しながら掃除を進めていました。

そんな片付けをしていく中で気づいたことを3つ紹介します。

 

持ち物が少ないと掃除が楽

持ち物が少ないとストレスフリー

持ち物が少ないと時間が生まれる

 

持ち物が少ないと掃除が楽

当たり前の話かもしれないですが、持ち物がすくないと掃除そのものが簡単に済んでしまうんですよね。

 

少し想像してみて下さい。

 

「床に置いてある物がない部屋でロボット掃除機が変わりに掃除してくれている部屋」と「床にカバンや脱ぎ捨てた洋服がある部屋」では、あきらかに前者の部屋で過ごしている方があっとう的に掃除が楽ですよね。

 

自分が住んでいる部屋は残念ながら後者の部屋なんですよね。

小さい子供がいると着替えてそのままになっている服があったり、おもちゃが転がっていたり。。。

 

疲れて仕事から帰ってきたら荷物を床におきっぱにしてしまったり。

 

所有する物を厳選すれば散らかる可能性を減らせるうえに、散らかったとしても片付けもすぐ終わらせることが出来ますよね。

 

持ち物が少ないとストレスフリー

部屋を片付けていてなぜだか、イライラしてきてしまっている自分に気づきました。

服が好きで服を買い、クローゼットいっぱいになっている洋服を一度出してしまっている時や、必要と思って購入した物がほこりかぶっていたりする光景を片付けながら目にしていく度に不思議とイライラが積もっていくんですよね。。。

 

f:id:yutaroulifestyle:20220101135914j:plain

(断捨離した一部の服たち)

 

その気持ちに火がついたのか、履いてなかった靴を3足手放したり色褪せして破けていたハンカチやタオルをゴミ袋一杯になるまで捨てました。

 

捨てた瞬間、少し収納に空間が生まれたり、余白が出来てくるだけで心が落ち着いてくるんですよね。

 

どうやら人間の脳は、物を目にしたりするだけで意識して考えてもいないのに、色々考えたりしてしまう癖があるようです。

このせいで余計なことを考えたりして、本当にやらなきゃいけないことに取り掛かりにくくなってしまったり、上手く物事を進められなくなったりしてイライラにつながったりしてしまうのです。

 

物が少なければ、脳に入ってくる余計な情報がなくなるので頭も心もスッキリした状態が保てるので、「無駄な買い物」や「余計な出費が減る」と持っていくものが少ない人が言う意味が少し分かった気がしました。

これが本当なのかは、自分でその空間を作れた時に実感しそうです。

 

持ち物が少ないと時間が生まれる

個人的に物が少ないことで得られる最大のメリットだと思っていることです。

物が多い我が家(2LDK)のスペースのうち、今日掃除した箇所が「寝室」「クローゼット」「玄関」「ベランダ」の箇所を、奥さんと大人2がかりで進めて約5時間かかって掃除をしました。

 

この時、持ち物が少ない人であればそもそも大掃除をせずに普段の掃除をするくらいで

終わってしまうと思います。

 

半日もかけて一部分を掃除する時間にあてる必要がないんですよね。

 

この半日掃除している間は、子供の相手もできないので4歳になる息子は1人もくもくと

1人遊びをしていたり、公園行きたいところ行けず我慢させてしまったり。

今になって振り返ると申し訳ない気持ちしか出てこないです。

 

時間は過ぎてしまえばもう戻ってくることもないです。

まして子供が親に「一緒に遊ぼう」なんて誘ってきてくれる時なんて一瞬ですよ。

 

限られた貴重な時間を物のために消費することをこのタイミングで見直していきます。

 

自分の場合は、クローゼットいっぱいに入っている衣類や必要ない書類を手放していくことから初めていきます。

また、やっていくなかでやってみて気づいたことなどあったら、こちらのブログなどで

シェアできればと思っています。

 

おわり